Public Law Practice Association.

平成28年12月 実務公法学会行政判例研究会 開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  12月 公法研究会・実務公法学会判例研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公法研究会及び実務公法学会 12月判例研究会を
下記日程で開催致しますので、ご案内申し上げます。

日時:平成28年12月14日(水)16:00~190
会場:時事通信社 7階 会議室
住所:東京都中央区銀座5丁目15−8

会場アクセス
profile_map_l.gif



[概要]
今回は、災対法及び災害法務に焦点をあて、
講師に内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(総括担当)林 俊行氏
及び中野明安弁護士をお招きした特別プログラムとなります。

そもそも災害法は防災、応急対応、復旧の3段階で構成されており、
また応急対応についても、警察、消防、自衛隊の3つの視点からの
アプローチが必要であり、権限についても政府、県知事、市区町村長と
複雑に入り組んでいいます。

過日の熊本地震対応の反省、課題を含めこの機会に「災害法務」を
概観して
おきたいと考えています。

皆様のご参加をお待ちしています。

[プログラム]
15:30  受付開始
16:00  演
題:災害対策基本法について
    講師:林 俊行(はやし としゆき)氏
    内閣府政策統括官(防災担当)付 参事官(総括担当)

17:15  休憩

17:25  演題:災害法務について
    講師:中野明安先生
    弁護士、実務公法学会理事、公共ネット理事

18:20  演題:災害法務の実務について(仮題)
           講師:
伊藤 浩 先生
           役職:日本行政書士会連合会専務理事、行政書士

19:30  質疑応答
20:00  終了


button08_moushikomi_01.jpg


参加費:会員無料
非会員(士業):2,000円(資料代)
非会員(一般):5,000円(資料代)
(懇親会費は会場にて実費をいただきます)

[資料について]
ご講演資料は参加お申し込みの方へ事前にメールで送信します。
お手数ですがプリントアウトされまして当日御持参下さい。
会場で資料配布は致しませんので、予めご了承ください。


※この定例会は、第二東京弁護士会の継続研修として1単位が認められます。
※講演資料は事前にメールにて送信の予定です。


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 平成28年12月 実務公法学会行政判例研究会 開催

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plawpa.org/admin/mt-tb.cgi/151